2018 今年もお世話になりました
今年も大変お世話になりました。 来年も皆さまにとって 良い年でありますように (有)古川瓦建材 古川宏之
今年も大変お世話になりました。 来年も皆さまにとって 良い年でありますように (有)古川瓦建材 古川宏之
屋根形状 切り妻(きりつま) 葺き替え 工事前 葺き替え 工事後 葺き替え 工事前 葺き替え 工事後 こんな感じです ガルバリウム(GL) たて葺き(かんごう式) 色 黒(つや消し) 補足→等 … 瓦からGL立平葺き2
この工事は波板屋根の張替えと雨どい交換です 工事前 工事後↓ 工事前 工事後↓ 工事前 工事後↓ 工事前 工事後↓ こんな感じです 雨といメーカー パナソニック アイアン丸とい105 色 新茶 ポリカとはポリカーボネ … 波板張替え2 塩ビ(繊維入り)→ポリカ+雨どい交換
この工事は波板屋根の張替えと雨どい交換です 工事前 工事後↓ こんな感じです 雨といメーカー パナソニック アイアン丸とい105 色 新茶 ポリカとはポリカーボネードの略で カーポート等によく使われているものです
屋根形状 寄棟(よせむね) 雨どいの 立ての部分→ たてどいにサッカーボールが直撃し割れる。 雨とい 工事前 雨とい 工事後↓ こんな感じです 雨といメーカー パナソニック たてどい 60 色 黒
屋根形状 切妻(きりづま) 雨とい 工事前 雨とい 工事後↓ こんな感じです 雨といメーカー パナソニック アイアン丸とい105 色 新茶
屋根形状 寄棟(よせむね) この工事は住宅の雨どい全部を交換する工事です 雨どいは20年以上経過すると ゆがみが出たり、つなぎ部分が劣化して水が漏れてきたりします。 また めったに降らない大雪で許容以上の荷重がかかり 雨 … 雨どい修理16 +雪止め瓦設置+雨水タンク設置
三段棟から耐震7寸丸棟に 工事前 工事後 この屋根は雨水が集中して流れる部分、谷の劣化で少しずつ雨もりしていた。 雨漏り部分の下地は腐り弱っていたので、修繕し 屋根への負担と雨仕舞(雨水を滞りなく流し、雨もりをさせない処 … 3段棟から耐震棟、雨漏り修理、雨どい交換
屋根形状 切妻 (きりつま) 葺き替え工事前 葺き替え工事後 葺き替え工事前 葺き替え工事後 葺き替え工事前 葺き替え工事後 葺き替え工事前 葺き替え工事後 葺き替え工事前 葺き替え工事中 葺き替え工事後 … コロニアルからルーガに葺き替えすると
屋根形状 切妻 (きりつま) 葺き替え工事前 葺き替え工事後 葺き替え工事前 葺き替え工事後 葺き替え工事前 葺き替え工事後 葺き替え工事前 葺き替え工事中 葺き替え工事後 葺き替え工事前 葺き替え工事中 葺き替え工事後 … セメント瓦からルーガに葺き替えすると